春に体調を崩しやすいのはなぜ?免疫力をアップして、感染症や病気から体を守ろう!
人の体を病気や感染症から守ってくれる免疫力。実は、免疫力の低下のピークは冬ではなく、夏だと知っていますか?免疫力は、寒い冬に向け体にエネルギーを蓄える秋がもっとも高く、春ごろからどんどん落ちていくのだそうです。ただ、寒暖差の激しい春も、自律神経の乱れや新生活のストレスから免疫力が落ち、感染症などにもかかりやすい季節なのだとか。そこで今回は、少しの心がけで体の調子が整う、この季節にぴったりな免疫力アップ法をご紹介します。