体験型イルミネーション「HIKARIUM」で特別なひとときを過ごそう


滋賀県米原市に位置するローザンベリー多和田は、四季折々の自然を楽しめるガーデンパークとして多くの人々に親しまれています。中でも、冬のイルミネーションイベントは圧巻の美しさで、訪れる人々を幻想的な光の世界へ誘います。今回は、ローザンベリー多和田のイルミネーションHIKARIUMについてご紹介します。

体験型イルミネーション「HIKARIUM」で特別なひとときを過ごそう

ローザンベリー多和田って?

ローザンベリー多和田は、滋賀県米原市に位置する、広大な敷地に季節ごとの花々や植物が美しく配置されたガーデンパークです。2003年に設立され、約13ヘクタールの広大な敷地に、400種類以上のバラ等が植えられています。イングリッシュガーデンや羊が放牧される牧場エリア、ファームレストランなど、多彩な魅力が詰まったこの場所は、旅行先としても人気があります。

特に冬のイルミネーションイベントは、毎年多くの来場者を集めるイベントで、昼間の景色とは対照的に、夜は光と音楽が織りなす幻想的な空間が広がり、非日常の体験を楽しめます。

冬のイルミネーション「HIKARIUM」

ローザンベリー多和田では、コロナ禍に4年間開催し続けたイルミネーション「ローザンイルミ」を2023年に閉幕し、2024年から新しいイルミネーションの「HIKARIUM」が開催されます。
HIKARIUMは、前進となるローザンイルミに、「遊び・体験」の要素を加えた新しいイベントです。

HIKARIUMの見どころ

HIKARIUMは光のアート作品が広がる空間が訪れる人々を魔法のような世界に引き込みます。その中でも注目したい見どころをいくつかご紹介いたします。

①参加型のプロジェクションマッピング

ローザンイルミで人気を博していたプロジェクションマッピングが「体験型」へと進化しました。プロジェクションマッピング「妖精と魔法使いの少女」は、QRコードでアプリを読み込み演出に参加することもできます。来場者とAIが創り出す参加型プロジェクションマッピングは最先端ですよね。まるで物語を読み進めるように絵本の世界へ溶け込む没入感を楽しめます。

②光と音で奏でるメロディー体験エリア

時計塔を中心とした芝生広場は、光に包まれた空間で、来場者の足元に出現する五線譜や音符、様々な楽器の上でステップすると音を奏でることができ、大人でも童心に返ったような遊び心をくすぐるエリアです。

時間帯によりシャボン玉が飛び出る演出もあり、イルミネーションとシャボン玉の相乗効果はまさに幻想的で、お子様から大人まで楽しめる人気の時間帯です。

③遊べるイルミネーション

小高い丘には、びっしりと光で埋め尽くされたグラウンドイルミネーションで、丘の下にあるボタンを押すと来場者が絶景を創り出すことができます。春夏秋冬のモチーフ、ハート、ミックスの順に様々な形が登場し、どの形がでるか、ボタンを押すワクワク感がありますよね。

④オーロラのフェアリーガーデン

幻想的な空間に、輝く七色のレーザービームショーは、光に包みこまれた空間に入り込んだような気分にさせてくれます。
エリア一帯に広がるブルーの光は、音楽と相まったオーロラによる神秘的な絶景が広がります。

⑤銀河鉄道ミルキーウェイ

美しい景色を眺めながら遊覧するSL列車、ローザン鉄道ミルキーウェイが、まばゆい光の世界、煌めく天の川のトンネルをくぐり抜ける夜の電車の旅を提供してくれます。

参考:HIKARIUM

ご紹介した情報は2024年12月6日時点のものとなります。
最新情報はHIKARIUMよりご確認ください。

問い合わせ先:ローザンベリー多和田
電話番号: 0749-54-2323

<まとめ>

いかがでしたか?ローザンベリー多和田のイルミネーション「HIKARIUM」は、冬の滋賀県を訪れる理由として十分な価値を持っています。昼間の美しいガーデンとはまた異なる夜の幻想的な景色は、まさに特別な体験そのものです。大切な人と一緒に訪れて、光と音が織りなすひとときを過ごすのはいかがでしょうか。心に残る素敵な時間を過ごせること間違いなしです。

滋賀県の派遣会社エースコーポレーションは、ワンルームマンション寮が利用できて、仕事も生活も安心です。新規一転、新しい場所で新しい仕事や生活をしたい方はぜひエースコーポレーションにご相談ください!